【利用規約】
第1条 適用
本規約は、労基相談の窓口(以下「弊社」といいます)が提供する「労基相談の窓口」(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めたものであり、本サービスの利用を弊社に依頼した方及び本サービスを利用しようとする方(以下、単に「依頼者」といいます)全てに適用されます。
第2条 本サービスの内容と変更等
本サービスの内容は、ウェブサイトをご覧ください。また、予告なく本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、変更後にお申し込みされたユーザーはこれを承諾するものとします。
第3条 通知または連絡
弊社は、依頼者への通知または連絡について、弊社の定める方法によって行います。
第4条 利用料金及び支払方法並びに返金
依頼者は、本サービスの有料部分の対価として、弊社が別途定め、ウェブサイトに表示する利用料金を、弊社が指定する方法により支払うものとします。入金をもって本規約に同意し、本サービスを提供いたします。
依頼者から本サービスの利用中止の申し出があった場合でも、入金後の返金は一切いたしません。また、本規約に違反する、連絡がとれなくなる等本サービスを提供することが適切ではないと弊社が判断した場合の返金もいたしません。
ただし、天災等の不可抗力により弊社が本サービスを提供できない場合は、返金する場合があります。
第5条 依頼者の義務
依頼者は、本サービスの利用料金全額を申し込み時にお支払いください。
依頼者は、弊社からの質問に3日以内に、弊社の定める方法によって回答ください。なお、所定の期日までに回答できない場合は、その旨をご返信いただければ考慮いたします。
第6条 禁止事項
依頼者は、本サービスを利用するに当たり、以下の行為をしてはなりません。
(1)法令及び公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)弊社または第三者の権利を侵害する行為
(4)弊社が本サービスを円滑に遂行することを妨害する行為(妨害するおそれのある行為を含む)
(5)他人に成りすます行為、不正アクセスやこれを試みる行為
(6)不正な目的をもって本サービスを利用しようとする行為
(7)本サービスで得た情報を自らまたは第三者の利益のために利用する行為
(8)本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接的に利益を供与する行為
(9)その他弊社が不適切と判断した行為
第7条 本サービスの中止・停止の措置
1.依頼者が以下のいずれかに該当する場合、弊社は当該依頼者に関し、本サービスの遂行を中止・停止します。
(1)依頼者が本規約に違反した場合
(2)依頼者の予告なく3日を超えて連絡(弊社から依頼した回答含む)がとれない場合
(3)その他本サービスを継続することが適切ではないと弊社が判断した場合
以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、弊社は全ての依頼者または一部の依頼者に対し、本サービスの遂行を中止・停止することがあります。
(1) 地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力により、弊社の責のない事由が発生し、本サービスの提供が困難となった場合
(2)コンピュータまたは通信回線等の異常により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)弊社が本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
(4)その他本サービスの提供が困難となったと弊社が判断した場合
本サービスの中止・停止により依頼者に生じた損害について、弊社に故意または重大な過失がない限り、弊社は責任を負いません。
第8条 情報の取扱い
弊社は、依頼者から取得した個人情報について、本サービスの遂行にのみ利用します。なお、弊社から勤め先へ個人情報を提供することは一切いたしませんが、従業員数が極めて少ない勤め先の場合、匿名の場合においても勤め先で発覚する可能性は排除できません。申し込み時点でこれに同意があったものとし、依頼者に生じた損害について、弊社は責任を負いません。
弊社は、前項のほか、匿名化した事案に加工し、個人を特定できない状態にした上で、依頼者から取得した情報について本サービスの周知、一般的な労働環境の改善のための利用その他正当な行為に利用することがあります。
第9条 保証の否認及び免責事項
弊社は、本サービスに事実上またその他の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、依頼者の特定の目的への適合性、セキュリティ上の欠陥、バグ、または不具合が存在しないこと、並びに第三者の権利を侵害しないことを含みます)について、明示的にも黙示的にも保証しておりません。
本サービス利用により依頼者に生じた損害については、弊社に故意または重大な過失がない限り、弊社は責任を負いません。
弊社に重大な過失があった場合であっても、依頼者が本規約に違反した場合には、弊社は責任を負いません。
弊社は、本サービスに関して、依頼者と勤め先または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第9条 サービス内容の変更
弊社ウェブサイトに記載して通知する方法により、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、依頼者はこれを承諾するものとします。
予告なく本サービスの内容を変更等する可能性があるため、お早めに申し込みください。
第10条 利用規約の改定・変更
弊社は本規約を改定・変更する場合、弊社ウェブサイトに記載して通知する方法により依頼者に告知します。
依頼者が本規約の改定・変更後も本サービスの利用を継続していた場合において、依頼者が弊社ウェブサイトを閲覧し、または弊社から連絡を受けた日から1週間以内に弊社に異議を申し出ない限り、依頼者は変更後の本規約に同意したものとみなします。
第10条 権利義務の譲渡禁止
依頼者は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第11条 準拠法と裁判管轄
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。
【プライバシーポリシー】
1.個人情報の定義
「個人情報」とは、個人情報保護法における「個人情報」を意味し、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいう。
(1)当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
(2)個人識別符号が含まれるものをいう。
2.個人情報保護方針
弊社は、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の取り組みを徹底いたします。
3.個人情報の利用について
(1)個人情報の取得
弊社は、業務の円滑な遂行のため、お問い合わせをお受けするに当たり、ご本人の氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報を取得いたします。
(2)個人情報の利用
弊社が取得するご本人の個人情報は、利用目的を明確にした上で、目的の範囲内において利用いたします。
(3)法令等の遵守
弊社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。
(4)個人情報の取扱いの改善と見直し
弊社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。
4.利用目的
弊社が取得した個人情報の利用目的は、下記の通りとします。
(1)ご相談をお受けするにあたっての事実関係等の確認
(2)お問い合わせに対する回答
(3)申し込みいただいたサービスの提供
(4)各種資料やご案内の送付
(5)当ウェブサイト及び業務の改善等
(6)サイトの保守・管理業者への個人情報を特定しない方法による問い合わせ状況の報告
(7)個人情報を特定しない統計的な情報として集約し公表や取引先企業へ提供すること(個人を特定できる状態での公表等は一切いたしません)
(8)電子メール等の配信
5.個人情報の第三者への開示
弊社は、取得した個人情報を、ご本人の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の場合には、ご本人の事前の同意なく、取得した個人情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)弊社、他のご本人またはその他の第三者の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要であると弊社が判断した場合
(3)ご本人が自分の個人情報の開示を事前に承諾した場合
6.個人情報の利用・提供の拒否に関するお問い合わせ
弊社にご提供いただいた個人情報について、個人情報保護法所定の事由が発生したことにより、その利用の停止を望まれる方は、弊社までお問い合わせください。
7.変更及び通知について
弊社は、このプライバシーポリシーの内容を、事前の予告なく変更することがあります。ご本人へその都度ご連絡はいたしません。ご利用の際には最新の内容をご参照ください。
8.個人情報の訂正及び削除
(1)弊社が保有する個人情報が真実でないときは、ご本人の請求により、個人情報の訂正及び削除を求めることができます。
(2)弊社は、ご本人から前項の請求を受けた場合に、当該個人情報の訂正又は削除の決定をしたときは、弊社が定める手続に従い当該個人情報の訂正又は削除を行った後、遅滞なくご本人に通知します。
9.苦情及び相談の連絡先
弊社は、個人情報の取扱いについて、ご本人からの弊社の個人情報の取扱いについて、ご本人からの苦情や相談を受け付けます。相談や苦情等は、以下の窓口までお問い合わせください。なお、開示請求に際して、手数料として1,000円をご負担いただきます。詳しくは、以下の窓口までお問い合わせください。
労基相談の窓口 プライバシーポリシー担当
メールアドレス:support@roki-sodan.com
【特定商取引法に基づく表記】
サービス名 | 労基相談の窓口 |
代表者名 | 問い合わせ後速やかに開示 |
住所 | 問い合わせ後速やかに開示 |
電話番号 | 問い合わせ後速やかに開示 |
メールアドレス | support@roki-sodan.com |
ホームページ | https://roki-sodan.com/ |
サービス等の詳細説明 | 名称、内容、価格等は各ページに記載 |
サービスの提供時期 | 決済後、ご相談により協議指示がない場合は速やかに |
お支払方法 | クレジットカード |
キャンセル | サービスの性質上、決済後のキャンセルはできかねます |